組合員のページ リンク集トップイメージ 掲示板
[新規投稿] [通常表示] [スレッド一覧]
無題
01 名前:再販価格 投稿日:2003/05/31(Sat) 17:33 No.174 
南山大学キャンパス内の紀伊国屋書店さん。書籍、雑誌すべて10%off販売されてますね。生協法があるといえど、堂々と御社の看板を掲げて値引き販売されるというのは、いかがなものでしょうか?
02 名前:販売力が全て 投稿日:6/1-00:52 No.175 
弱きを挫き、強きに諂う、これがこの業界の本性なのでしょう。
週刊誌、雑誌などでは盛んに権力に物言いをお付けになる大手出版社も、業界内の猛者には見ざるいわざる聞かざるの、御都合猿に変身してしまうようです。
産制堂のポイントカードの問題にも、各版元の良識と良心に期待したいです。
高校などでの辞書販売も、不思議な値段がついているみたいですが、こちらは問題ないのでしょうか。
03 名前:山口達郎 投稿日:6/5-12:57 No.178 
 難産(南山)大学に答えたので、敢えて産制堂の表記になっているのかな?
 わが母校のソフィア(上智)も南山とは縁が深いせいか、やはり生協がなくハヤシライスで有名な上場企業書店に丸投げしていたようだ。ただ、書店名は明記されていなかった記憶アリ。
(早慶戦は有名ですが、日本では少数派であるカソリック大学の二つ「南山と上智」がホーム&アウェイで行う「上南戦」も、内々には盛り上がるんですよ?約30年以上前に、体育会のサッカー部の新入生の頃、球拾い要員でバスに揺られて名古屋へ行ったのは青春の苦い思い出です。)
 実際、生協法をはじめ『再販』の例外とゆうべきか、抜け穴部分も再チェックすべきか? 
04 名前:再販価格 投稿日:6/5-21:12 No.179 
ユーモアあふれるレスにおもわずふきだしてしまいました。私も同感です。例外および抜け穴というものは、自分自身の首を絞めることにつながると思います。唯一残された再販価格商品を扱う以上、自らを否定するような行為は「愚か」としか言い様が無いと思います。
05 名前:販売力が全て 投稿日:6/5-23:41 No.182 
 この板を立ち上げ管理運営頂いてる、経営委員長さんの所属する高島屋内の三省堂さんと、北国の産制堂は別物と思っております、別法人ですよね。
 どんなによくできた法律でも抜け穴は付き物ですから、塞ぐのは難しいと思います(放置してよいとは思いませんが)、それよりも公取の理想論というか役人の思い込みを押さえ込むくらいの、世論の醸造を図っていければと思います、日書連のアッピールを期待します。
06 名前:山口達郎 投稿日:7/11-09:47 No.192 
再販価格様 7月9日の業界ニュースで、「日販がリブロ買収」の記事がありました。リブロが
のポイントカード問題は円満解決となりますでしょうか?
 これで辞めないとゆう事=怖くて口に出せません!
07 名前:再販価格 投稿日:7/11-22:47 No.193 
なんかおかしいですよね。我々業界を保護するのか、イジメルのかはっきりしてほしいですね。最終的にはコンビニを助けているだけのような気がします。デジタル万引きにしても、コンビニではフリー状態ですよね。アルバイト店長が堂々とコピー機で誌面コピーして、仲間にくばっているんですもの。口うるさい書店には、若者は来なくなりますよね。
セブンイレブンの鈴木サン、トーハン及びヨーカドーの役員兼任ご苦労様ですが、業界の悲鳴も聞いていただけませんでしょうか?NHKプロジェクトXにも出演し、コンビニ界の先駆者としてのご苦労は到底マネできません。販売方法にも力をかしていただけませんでしょうか?
名前  メール  認証キー
 文字色 ↑あげ 書込パス
半角でbookと入力
URL   
↑トップへ移動 / 通常モードに戻る / ワード検索 / スレッド一覧 ] 

- Based on : PetitBoard -